笑顔になる七夕キャラ弁!あなたの願いを叶えるには?
今日は七夕ですね。
あなたの願いごとは何ですか?
初詣などでお祈りをする時、自分のことではなく自分以外の人のお願いをする癖があります、小学生の頃から。
その方が叶いそうな気がして(笑)
そして自分の願いは紙に書くようにしています。
すると何年前かに書いたことが叶ってたりして面白いんですよね。
これは私がOL時代にコーチングやマネジメントを学んだことがきっかけです。
パステルクレヨンで描いて未来をイメージしたり、それと合わせて人生50年計画みたいなものを書いてみたんです。
そしたらその中のいくつかがピタリと叶っていたり、少し形を変えて実現していたりしていました。
不思議ですよね。
今日の名言
【自分以外の願いは神様に!自分の願いは紙様に!】
今までに作った七夕弁当などを紹介します。
見たあなたが少しでも笑顔になり、癒されると嬉しいです
キャラ弁教室用なのでイラストもしっかり書きました
受講者のみなさんのお弁当可愛い
ピックで簡単リラックマとウサギ天の川
キャラ弁を始めたばかりの頃作ったもの
長女がとっても喜んでくれてたのを覚えてます。
コープおきなわさんに掲載された「七夕そうめん」
小さいけど見えるかな、、、
うずらの卵にプチトマトで織姫様、きゅうりで彦星様を作っています。
夏バテで食欲が落ちてる時、そうめんいいですよねー!!
オクラやアボカドやナスにトマト、ツナにササミにハムや薄焼き卵
何でも美味しんだ!これが。
あとは温かい具だくさん味噌汁があれば栄養満点。
週末や夏休みには人参や薄焼き卵、ハムを型抜きで星にして
親子で作ると楽しい時間が過ごせそうですね。
読んでいただき、ありがとうございます。
お問い合わせは
honwaka10@gmail.com
にこっとガイド
島袋一恵(しまぶくろかずえ)
関連記事