【お花の豚肉巻きレシピ】桜の行楽キャラ弁当おかず作り方!
●春!桜見にぴったりな行楽弁当のメインおかず編
今日はアスパラ入り「お花の肉巻き」の作り方をご紹介します。
お花見だから、おかずも可愛いお花にしちゃいましょう♪
冷凍保存もできるので、作り置きして朝は楽ちん♪
さあ!楽しくクッキング、スタート!!
豚ロース(薄切りならなんでもOK)300g
アスパラ15本
人参スティック3本
酒大さじ2 しょう油・砂糖各大さじ1
①アスパラガスは根元を切り、下の方は皮をむく
にんじんも同じ長さに切りレンジで少し加熱
お肉を巻いた厚さによって変わりますが、2分くらいが目安。
②豚肉を上記の長さに並べて塩コショウ
豚肉の手前2、3センチ残してアスパラガスとにんじんを
お花になるように並べる
③小麦粉をまぶしてからお花になるように巻く
横からチェックして下さいね
④巻き終わったら、全体に小麦粉をまぶす
巻き終わりを下にして、表面を色が変わるまで
ひっくり返しながら焼く
⑤焼き目がついたら、お酒大さじ2を加えて。3~4分ふたをして焼く
しょう油、砂糖を弱火で煮ながらからめたら、できあがりです!
昨日紹介したお花のおにぎりと合わせると、気分も盛り上がります
沖縄は明日から、曇ったり雨の天気になりそうですが
心は晴れやかでありますように
素敵な夢を見て下さいね
関連記事