今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
浦添市
沖縄の午後、心をひらく
〜49歳から整える「これから」の暮らし〜
不満・不安・不便・不快 不を感じてしまったら
2021/05/02
楽しく生きること
子育て
不満・不安・不便・不快、不平、不都合、不足
何かしら不を感じる日々。
でも
不を取り除けば、満足、安心・便利、愉快にもなれるってこと。
社会人になって、銀行員、経理、総務、マーケティング、料理家とユニークな業務に携わってきたけど、
常に変わらないのは、お客様に笑顔になってもらうために仕事をしているということ。
言い換えたら、お客様の
不を取り除くお手伝いをしてきました。
例えば仕事で選択に迷ったり、人間関係で悩んだり
不の感情が出てきたら
一度立ち止まって、内に向けてた思考を
外(お客様)に向ける。
そうすると、今できる一番良い選択ができたり、
人間関係で悩んでる場合じゃない。
とやるべき事に気づくことができます。
仕事の時は、お客様をイメージして
家庭では家族の笑顔を想像して
そのためには
自分が寛ぐこと、リラックスしたり
楽しい時間を過ごすこと。
誰かを喜ばすために
まずは自分を大切にすること。
今ここで深呼吸して、整える。
不安になったり不満な気持ちで
いっぱいになっても大丈夫。
また深呼吸して整える。
そういうことを繰り返して、
年を重ねていきたいです。
あなたも自分自身を大切に過ごして下さいね。
いつもありがとうございます。
同じカテゴリー(
楽しく生きること
)の記事
「好きなことをする・見つける」ことの20のメリット
(2025-05-24 12:30)
沖縄梅雨入り 梅雨キャラ弁当
(2025-05-23 12:30)
「数値化の鬼」についての所感
(2025-05-21 12:30)
メイクマンであじさいゲット
(2025-05-20 12:30)
50歳も目前
(2025-05-18 11:49)
東芝ベジータ 冷蔵庫を買って3ヶ月
(2021-11-11 15:25)
Posted by ランド
コメントが反映されるまでお時間がかかります^^
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込