残念ながら【那覇ハーリー】は中止のようですね。
ハーリーは、豊漁や海の安全を願っておこなうお祭り。
初日は那覇市内の中学生による学校対抗戦と一部の職域対抗戦、中日は「ハーリー一般体験乗船」、そして最終日には職域対抗戦のほか御願バーリーと本バーリーが行われます。
ほかにも、お笑いステージやライブ・相撲大会・打ち上げ花火など、さまざまなイベント満載!で
沖縄の楽しい行事の一つです。
来年は開催できますように願いを込めて
過去に作ったauカレンダー5月号から「じーじのハーリー」を紹介

ハーリーに見えるかな
他にも沖縄らしいお弁当

まだ小さいゴーヤーを持たせてみました
ゆでたまごでパイナップル、紅芋サラダが入ってます。
次にシーサーがエイサー弁

お祭りらしく花火おにぎりに
赤ウィンナーとカニカマの白、海苔で作った太鼓がお気に入りです
シーサー・エイサー・ゴーヤー・ハーリーと、伸ばす言葉がでーじ多いですね~(笑)
GW後半もあなたとあなたの大切に人が
笑顔あふれる日々になりますように