空手金メダル 喜友名諒選手が凄すぎた

空手の喜友名諒選手の演武が神がかってました。

中学から365日1日も休むことなく練習し
絶対王者というプレッシャーと戦い続けた
令和の真のサムライ。

勝利した後、正座で感謝を示す姿は
美しくこの世のものとは思えなかった
空手金メダル 喜友名諒選手が凄すぎた
試合後のコメントも
空手道、武士道のお手本だと感じました。

お母さまへの報告と沖縄の子供達への
勇気を与える言葉。
短い言葉に、こんなに思いが伝わるコメントを
私は聞いたことがありません。


沖縄県民最初の金メダルが
沖縄が発祥の地である空手という種目であったこと

父が空手家だったこともあり、
親しんできた私にとって
忘れられない場面になりました。

強く美しく優しく
柔らかく凛々しく尊い
演武から表現された魂を
一人でも多くの子供達が
受け継いでほしいと願います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(【知りたい!沖縄情報】)の記事

コメントが反映されるまでお時間がかかります^^
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。