今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
浦添市
沖縄の午後、心をひらく
〜49歳から整える「これから」の暮らし〜
【こどもの日キャラ弁当レシピ】こいのぼり男・女の子用!春の遠足
2016/04/05
作り方
季節・イベント
男の子弁当
女の子
◆動物(その他)
●こどもの日に嬉しい!鯉のぼりキャラ弁
あっと言う間に春休みも後半・・・新学期ももうすぐですね!
新学期が始まると、すぐ「春の遠足」がある小学校も多いようです。
そこで今日は、GW前にピッタリなお弁当を紹介します。
もうすぐ「こどもの日!こいのぼり」弁当
【こいのぼり材料】
●ヤングコーン
●焼きパスタ(トースターなどで焼く)
●魚肉ソーセージ
●チーズ、海苔
【男の子・女の子】
●玄米ごはん
●海苔
●ワックスペーパー又はアルミ(兜)
女の子は髪を長くして、まつ毛をつける
白いご飯の上に、玄米ご飯(醤油や麺つゆで色付けしてもOK)をラップで包み、顔や手を薄く伸ばして作ります。
男の子用は青いアルミを使ってみました
遠足までのバスの中やお散歩中にも、鯉のぼりがあちこちに見渡せるようになります。
それがお弁当の中にもあると、嬉しさも倍増!
季節を意識したお弁当は、お子さんも笑顔になること間違いなしです。
時間は少しかかるかもしれませんが、キャラ弁を作るのも低学年まで。
私の子供たちは新中学1年生と新5年生なので、ほとんど作らなくなりました
喜んでくれるうちに楽しんでくださいね
今日も笑顔あふれる日々をお過ごしください
↓↓
全国コンサルタントランキング参加中
↓↓
起業応援セミナー「女性が創る!しあわせ起業の法則」を4月15日(金)14時~16時in浦添開催します。残り6名となりました。
【お問合せ・申込は下記まで、名前・連絡先をメール下さい!】
honwaka10@gmail.com
タグ :
こいのぼりキャラ弁当こどもの日
春の遠足男女の子弁当
同じカテゴリー(
作り方
)の記事
りんごの飾り切り!行楽お弁当レシピ
(2021-04-30 10:00)
お弁当の隙間おかずに。簡単ちくわブロッコリー!
(2021-04-28 10:00)
運動会弁当レシピはイラストにしてイメージする!コープおきなわキャラ・デコ弁
(2017-07-14 23:22)
友達が作った運動会キャラ弁当!デコと時短編レシピ・コープおきなわ
(2016-10-19 14:16)
運動会弁当レシピ|コープおきなわ・お弁当を腐らせない工夫
(2016-09-06 13:16)
運動会のお弁当レシピ・コラム掲載|コープおきなわ2週連載!配布は8月29日~♪
(2016-08-14 11:17)
Posted by ランド
この記事へのコメント
てぃーだニュース編集部です。
素敵な記事を書いていただきありがとうございます。
こちらの記事をてぃーだニュースにて取り上げさせていただきました!
URLはhttp://tidanews.ti-da.net/e8558070.htmlになります。
これからもてぃーだブログをよろしくお願いいたします。
Posted by
てぃーだニュース編集部
at 2016年04月07日 11:41
てぃーだニュース編集部さん
こちらこそありがとうございます。
http://tidanews.ti-da.net/e8558070.html
拝見したのですが、見つけられませんでした。
また教えていただけると嬉しいです
Posted by
ランド
at 2016年04月07日 20:19
コメントが反映されるまでお時間がかかります^^
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込