今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
浦添市
沖縄の午後、心をひらく
〜49歳から整える「これから」の暮らし〜
【春の遠足】みつばちキャラ弁♪小学生兄弟・姉妹弁当|男の子女の子用
2016/04/30
作り方
季節・イベント
男の子弁当
女の子
●春らしく!ミツバチおにぎりのキャラ弁
水曜日は春の遠足があり、5年生になった長女に少し大人っぽいキャラ弁を作ってみました。
お弁当箱を変えるだけでも、雰囲気が変わりますね♪
蝶々やお花で春らしく
白ご飯に少し「すし酢」をいれ、刻んだ薄焼き卵を混ぜたおにぎり。
海苔で目と口と模様、人参で鼻、焼きパスタで触角
羽はチーズですが、そのままだと溶けたり形がくずれるので、裏に海苔を貼っています。
チーズの代わりに、かまぼこやはんぺんやゆで卵の白身、キャンディーチーズを使うのもオススメです。
●少し工夫して、男の子らしい女の子らしいお弁当に
今年から長男が中学生になったので、遠足の日が違いますが
兄弟や姉妹がいる方は、同じキャラ弁にしないと大変です。
男の子でも女の子でも喜ぶキャラにして、下のように少し変えるだけで
男っぽくなったり、女の子っぽくなったりするんです♪
ライオンとタコさん弁当
ライオンだと男の子でも嬉しいですよね。
「まつ毛」や「リボンのピック」をつけるだけで、女の子らしくなります。
もうすぐ子供の日なので、鯉のぼり弁当もいいですね
髪の毛や兜の色を変えて
遠足と言えばバス。男の子も喜びます。
お兄ちゃんはお弁当に合わせて大きめのおにぎり
おにぎりだけキャラを変える手もあります。
ポケモンとリラックマシリーズ
本人たちの希望するキャラが変わっても、おにぎりだけを変えれば大丈夫。
色が同じキャラにするのが、時短のポイントです。
例えばピカチューだと黄色になるので、女の子もキイロイトリにする。
また形も似ていると、同じように詰めればいいので楽ちんです。
簡単なイラスト図でゴールをイメージしておくと、作りやすくなりますよ。
春の遠足が今からの方は、楽しく取り組んで下さいね
今週末も笑顔あふれる日々でありますように
タグ :
キャラ弁当男の子女の子用
春の遠足キャラ弁当
鯉のぼりバスミツバチキャラ弁当
同じカテゴリー(
作り方
)の記事
りんごの飾り切り!行楽お弁当レシピ
(2021-04-30 10:00)
お弁当の隙間おかずに。簡単ちくわブロッコリー!
(2021-04-28 10:00)
運動会弁当レシピはイラストにしてイメージする!コープおきなわキャラ・デコ弁
(2017-07-14 23:22)
友達が作った運動会キャラ弁当!デコと時短編レシピ・コープおきなわ
(2016-10-19 14:16)
運動会弁当レシピ|コープおきなわ・お弁当を腐らせない工夫
(2016-09-06 13:16)
運動会のお弁当レシピ・コラム掲載|コープおきなわ2週連載!配布は8月29日~♪
(2016-08-14 11:17)
Posted by ランド
コメントが反映されるまでお時間がかかります^^
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込