「好きなことをする・見つける」ことの20のメリット

ランド

2025年05月24日 12:30

「好きなことをする・見つける」ことの20のメリット

毎年、手帳に「好きなこと」を書いています。
誰かに見せるわけじゃないけれど、あとで見返すと、「ああ、この時はこれが嬉しかったんだな」と思い出せて、また行ってみよう。と行動につながります。

「好きなことをする」「好きなことを見つける」ことには、人生や仕事、人間関係などさまざまな面でたくさんのメリットがあるそうです。

A.心と脳のメリット 
ストレスが減る
自己肯定感が高まる
幸福感・充実感が得られる
人生に意味を感じやすくなる
集中力が上がる
創造力が育つ
学びが深まる
自分らしさが磨かれる

B. 人間関係・コミュニケーションのメリット
共通の趣味で人とつながる
会話が楽しくなる
孤独を感じにくくなる


C. 仕事・キャリアのメリット
モチベーションが上がる
スキルが伸びやすい
副業や起業のきっかけになる
やりがいを感じられる

D. 人生全体へのメリット
困難を乗り越える力になる
老後も楽しく過ごせる
生きがいになる
心と体の健康維持に役立つ
後悔の少ない人生につながる


忙しい日々の中でも、小さな「好き」を思い出すだけで、ふっと気持ちが軽くなることがあります。
目を閉じて、好きな場所を思い浮かべる。
それだけでも、心がすっと整う気がします。

今日も穏やかに過ごせますように

関連記事