今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
浦添市
沖縄の午後、心をひらく
〜49歳から整える「これから」の暮らし〜
節分キャラ弁 鬼さん
2022/01/31
季節・イベント
節分キャラ弁
ハムやチーズ、薄焼き卵
ウィンナーや枝豆、コーンなど
お家にある材料で
明日は旧正月だからなのか
急に寒くなりましたね。
暖かくして体調に気をつけてください。
子育てのことや仕事のこと
誰かを心配したり不安になることがあります。
そんな風にマイナス思考が一人歩きして
思考停止になりそうな時は、
〇〇より〇〇。がオススメです^ ^
例えば家族や友人が心配な時は
心配より応援。
まだ起こってもない取り越し苦労より
何かできること。
励ますこと、サポートすること
話を聞くこと。
ただ黙って穏やかに見守ること。
何が正解か分からないけど
あなたが寛ぐことで
相手の不安が減ったり
元気になることがあります。
あなたの〇〇より〇〇
を探してみてください。
今週もあなたが
笑顔溢れる1週間になりますように^ ^
同じカテゴリー(
季節・イベント
)の記事
沖縄梅雨入り 梅雨キャラ弁当
(2025-05-23 12:30)
ハロウィン料理サラダレシピ
(2023-10-04 20:21)
クリスマスキャラ弁
(2022-11-12 12:05)
運動会のキャラ弁当
(2022-11-10 15:23)
秋キャラ弁
(2022-11-08 16:12)
秋の運動会弁当
(2022-10-22 12:51)
Posted by ランド
コメントが反映されるまでお時間がかかります^^
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込